- TOP
- 新入荷《赤》バルバレスコ 2019〔ガルブレット〕 / DOCG Barbaresco / Garblet
新入荷《赤》バルバレスコ 2019〔ガルブレット〕 / DOCG Barbaresco / Garblet
透明感のあるルビー色、フレッシュなバラのブーケに熟したチェリーやフサスグリを想わせる赤い果実のニュアンスが感じられます。糖酸のバランスが取れた果実味とブラックペッパーのスパイス感、きめ細やかなタンニンが際立つクラシカルなバルバレスコです。赤身肉やジビエと好相性。地元ではプリモなら猪肉のラグーのタリオリーニやアニョロッティ・ダル・プリン、セコンドなら赤身肉の炭火焼きや煮込みなどを合わせています。チーズなら軽~中程度の熟成のものを。
オーナーのソルド家は1912年の創業以来、”伝統的製法”へのリスペクトを一瞬たりとも放棄せず、クラシカルな製造スタイルを貫き続けてきたワイナリーです。市場が「ふくよかでフルーティなワイン」を求めた時も流行に一切迎合することなく、商業的なものを排除した”真のワイン”にこだわり続けてきました。そして今、この強い信念がいかに価値ある決断であったかを誰もが認めるところとなりました。。標高約350mの南西〜南東向きの畑は石灰質、粘土質土壌で、きめ細やかなタンニンを産むネッビオーロのブドウを育みます。「Garblet」は、集落名「Garbelletto」のピエモンテ方言に由来しています。
【商品名】Garblet Barbaresco
【タイプ】赤
【カテゴリー】DOCG Barbaresco
【品種】ネッビオーロ100%
【土壌】石灰質、粘土質土壌
【熟成】スラヴォニア産のオーク樽(5000L)で12ヶ月
【アルコール度数】13.5%
【容量】750mL
【おすすめ料理】赤身肉やジビエと好相性。プリモなら猪肉のラグーのタリオリーニやアニョロッティ・ダル・プリン、セコンドなら赤身肉の炭火焼きや煮込みなど。チーズなら軽~中程度の熟成のものを。
【ボディ・味わい】透明感のあるルビー色。フレッシュなバラのブーケに熟した赤いチェリーやフサスグリを想わせる赤い果実のニュアンスが感じられます。糖酸のバランスが取れた果実味とブラックペッパーのスパイス感、きめ細やかなタンニンが際立つクラシカルなバルバレスコです。