- TOP
- 【再入荷】2023 ラクリマ ディ モッロ ダルバ〔ポデーレサンタルチア〕 / DOC Lacrima di Morro d'Alba / Santa LuciaEUオーガニック認定

【再入荷】2023 ラクリマ ディ モッロ ダルバ〔ポデーレサンタルチア〕 / DOC Lacrima di Morro d'Alba / Santa LuciaEUオーガニック認定
典型的なルビー色。赤いフルーツのような甘い香りに加えて、地場品種であるラクリマ・ネラ特有の紅いバラの優雅な香りが見事に再現されます。若いうちは特徴的なタンニンがありますが苦味や渋味はなく、バランスがとれたドライで甘美な味わい。プリモではラザニヤ、ラグーのパスタ、セコンドならサルシッチャ(生ソーセージ)のグリル、鶏肉やイノシシの煮込み、オッソブーコやトリッパなどでも合うでしょう。Santa Lucia社は2005年設立の新しいワイナリーですが、評価が急上昇中です。
2023 ラクリマ ディ モッロ ダルバ〔ポデーレサンタルチア〕
Lacrima di Morro d'Alba
【産地 】イタリア マルケ州
【カテゴリー】 DOC Lacrima di Morro d'Alba
【品種】 ラクリマ ディ モーロ ダルバ 100%
【醸造責任者】 Giancarlo Soverchia/ジャンカルロ ソヴェルキア
【農業技術者】 Giancarlo Soverchia/ジャンカルロ ソヴェルキア
【畑面積】 6ha
【収穫量】 90hℓ
【植樹率】 5,000株/ha 樹齢13年
【畑の標高】 150m、南向き
【土壌】 石灰質を含む粘土質、砂質
【仕立て法】 コルドーネ スペロナート
【収穫時期】 9月20日~30日
【アルコール発酵】 温度管理されたステンレスタンクにて20日
【マセラシオン期間】 発酵前4-5日、発酵後4-5日
【熟成】 ステンレスタンクで10ヶ月
【瓶内熟成】 2ヶ月以上
【初ヴィンテージ】 2008年
【アルコール度数】 13.0%
【アビナメント】 プリモではラザニヤ、ラグーやアマトリチャーナのパスタ、ソーセージのポレンタ、ガチョウのパッケリなど。セコンドでは、ラムの網焼き、白身の肉のグリル、チキンのペペローニ、イノシシのジネプロ煮込み、オッソブーコ、トリッパ、豚肉の炭焼きなど。その他色々なサラミにもよく合う。
【色・香り】典型的なルビー色。バラの花びらや赤いフルーツのクリーンでエレガントな香り。
【味わい】バランスのとれたドライな味わい。 この品種特有のタンニンもあるが、苦味や渋味はない。
【敵温度】 18℃で美味しくお召し上がりいただけます